職人の手仕事 糠に宿る味わい

スタッフブログ「しんぽ日和」にお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
通販事業部の大橋です。

今日、4月20日は二十四節気の穀雨(こくう)。
春の雨が百穀を潤すとされる、恵みの多い節気です。
やわらかな雨が大地を潤し、野菜もまた旨みを増す季節となりました。

当店では、うなぎの味わいを引き立てる一品として、職人が心を込めて漬け込む「きゅうりの糠漬け」をお付けしております。職人が糠床の状態を見極めながら浅漬けに仕上げ、清々しい香りと食感を大切にしております。糠漬けには乳酸菌やビタミン類が豊富に含まれ、整腸作用や疲労回復の効果も期待できます。
きゅうりの糠漬けが、次の一口をより美味しくしてくれます。うなぎの旨味と調和し、食後まで心地よい余韻をお楽しみいただけますように。

ご来店の際は、静かな名脇役のお漬物もお楽しみくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

最新のお知らせお知らせ一覧